2010年 02月 16日
ばかでかいキーボード |
外が寒かったり、雨だったり雪だったりして
おうちで赤子と2人っきりで過ごすことが多い今日この頃、
正直、赤子と一緒に遊ぶネタが毎日マンネリ化していたりもします。。
<お遊びの一例>
・「たかいたかい」「いないないばあ」とかやる
・手遊び歌「げんこつ山のたぬきさん」「大きな栗の木の下で」とかやる
・寝返りの特訓→できたら褒めちぎる
・赤子をお腹に乗せて産後ダイエットを兼ねて腹筋→10回で挫折(笑)
・プレイジムで一人遊びしてるのを見守る
・オーボール、プーさん、リハビリくまさんなんかを使って
「オーボールの国から来ました!あそんであそんで~!!」・・・とか話しかける(笑)
・ぐずったら抱っこ、鏡に映った自分の姿を見せる→ごきげん
・・・もう毎日エンドレスでこれの繰り返し。合間にチチやったり昼寝させたり。
なんか私自身ももう飽き飽きですわ(!)
で、なんか楽器があれば、赤子と一緒に演奏しながら歌ったりできるんじゃないかと。
なんか、かの盲目の天才ピアニスト・辻井さんも確か赤子の頃に
おもちゃのピアノをすんばらしく弾きこなした、って話だけど、
そもそも、家にそういう楽器がないと、うちの赤子に万一才能があった場合に
お披露目できる機会がないだろうからね。
(まぁそんな心配はいらないでしょうが・笑)
でもまぁ、今はできなくても、身近にあれば楽器に対する興味も湧くだろうし!!!
というわけでダンナに、
「機種は何でもいいから、やっすいキーボードみたいなの買ってきて☆」と頼んだら・・・・

こんなばかでかいの買ってきやがりました。。。。。バンドでも始めるんですかアナタ。
ひとまず、赤子コーナーの横にある、2シーターのソファの上に投げ出してみましたが、
もうソファもいっぱいいっぱい。どこにしまうんだこんなもん。
唯一の希望として、「鍵盤は多めなやつ」とは言ってあったんだけど、
私の想定としては、鍵盤ハーモニカにケが生えたような、というか・・・
左手分と右手分、合計3オクターブ位あればいいかなぁ、と。
でもコレ、6オクターブあるんですが。。フツウに立派。
で、さっそく弾いてみたんだけど、予想以上に全く弾きこなせない(!)
昔エレクトーンとかやってて、それなりにまだ指は動くかなぁと思ったんだけど、
これがまた!全っ然ですわ。。。ガッチガチ。
ただでさえ指が動かないのに、このキーボードも、キーを押した感じを
ピアノに近づけてるらしくて、すっごく鍵盤が重いの。もうビクともしないし。
しかも私はエレクトーン育ちなんで、ペダル(足鍵盤)がないと全くサマにならず。。
・・・でもまぁ、せっかく買ってもらったんだし、キーボード自体は
かなりちゃんとしてるからね。。
1曲位はまともに弾けるようにならねば。赤子を放り出して練習の日々到来!?

いつだったかの晩ゴハン。
おっきなサバが安かったので購入して、まずは味噌煮。

その他のおかずはこんな感じ。
大根とカニカマのサラダとか。スナップえんどうと根菜のお味噌汁とか。

次の日は、揚げおろし煮にしたよ。
三つ葉ですっかり見えなくなってますが、茄子も一緒に揚げました(笑)

その他のおかずはこんな感じ。肉じゃがとか、キャベツのお味噌汁とか。
なんか晩ゴハンのメニューも最近マンネリ化してるなぁ。。
料理本でも買ってくるか。。
おうちで赤子と2人っきりで過ごすことが多い今日この頃、
正直、赤子と一緒に遊ぶネタが毎日マンネリ化していたりもします。。
<お遊びの一例>
・「たかいたかい」「いないないばあ」とかやる
・手遊び歌「げんこつ山のたぬきさん」「大きな栗の木の下で」とかやる
・寝返りの特訓→できたら褒めちぎる
・赤子をお腹に乗せて産後ダイエットを兼ねて腹筋→10回で挫折(笑)
・プレイジムで一人遊びしてるのを見守る
・オーボール、プーさん、リハビリくまさんなんかを使って
「オーボールの国から来ました!あそんであそんで~!!」・・・とか話しかける(笑)
・ぐずったら抱っこ、鏡に映った自分の姿を見せる→ごきげん
・・・もう毎日エンドレスでこれの繰り返し。合間にチチやったり昼寝させたり。
なんか私自身ももう飽き飽きですわ(!)
で、なんか楽器があれば、赤子と一緒に演奏しながら歌ったりできるんじゃないかと。
なんか、かの盲目の天才ピアニスト・辻井さんも確か赤子の頃に
おもちゃのピアノをすんばらしく弾きこなした、って話だけど、
そもそも、家にそういう楽器がないと、うちの赤子に万一才能があった場合に
お披露目できる機会がないだろうからね。
(まぁそんな心配はいらないでしょうが・笑)
でもまぁ、今はできなくても、身近にあれば楽器に対する興味も湧くだろうし!!!
というわけでダンナに、
「機種は何でもいいから、やっすいキーボードみたいなの買ってきて☆」と頼んだら・・・・

ひとまず、赤子コーナーの横にある、2シーターのソファの上に投げ出してみましたが、
もうソファもいっぱいいっぱい。どこにしまうんだこんなもん。
唯一の希望として、「鍵盤は多めなやつ」とは言ってあったんだけど、
私の想定としては、鍵盤ハーモニカにケが生えたような、というか・・・
左手分と右手分、合計3オクターブ位あればいいかなぁ、と。
でもコレ、6オクターブあるんですが。。フツウに立派。
で、さっそく弾いてみたんだけど、予想以上に全く弾きこなせない(!)
昔エレクトーンとかやってて、それなりにまだ指は動くかなぁと思ったんだけど、
これがまた!全っ然ですわ。。。ガッチガチ。
ただでさえ指が動かないのに、このキーボードも、キーを押した感じを
ピアノに近づけてるらしくて、すっごく鍵盤が重いの。もうビクともしないし。
しかも私はエレクトーン育ちなんで、ペダル(足鍵盤)がないと全くサマにならず。。
・・・でもまぁ、せっかく買ってもらったんだし、キーボード自体は
かなりちゃんとしてるからね。。
1曲位はまともに弾けるようにならねば。赤子を放り出して練習の日々到来!?

おっきなサバが安かったので購入して、まずは味噌煮。

大根とカニカマのサラダとか。スナップえんどうと根菜のお味噌汁とか。

三つ葉ですっかり見えなくなってますが、茄子も一緒に揚げました(笑)

なんか晩ゴハンのメニューも最近マンネリ化してるなぁ。。
料理本でも買ってくるか。。
by ayota
| 2010-02-16 09:46
| 買ったよ
|
Comments(4)

すごいなぁ
でかすぎじゃん!!
子供用というか、大人の習い事用みたいな感じ
最初の習い事はピアノで決定か?!
でも両手、両足ですばらしい音色を奏でるのでは?
楽しみだね^^
でかすぎじゃん!!
子供用というか、大人の習い事用みたいな感じ
最初の習い事はピアノで決定か?!
でも両手、両足ですばらしい音色を奏でるのでは?
楽しみだね^^
Like
すごーい!
立派なキーボード~。
旦那さん奮発しましたね☆
私も引っ越したら電子ピアノを買うつもりなんですが、同じく弾けないかも…(^_^;
練習必要ですよね!
子供と一緒に演奏&歌を歌える日を目指して♪
立派なキーボード~。
旦那さん奮発しましたね☆
私も引っ越したら電子ピアノを買うつもりなんですが、同じく弾けないかも…(^_^;
練習必要ですよね!
子供と一緒に演奏&歌を歌える日を目指して♪
>ハナ
でかすぎでしょ!?マジで収納する場所ないもん。。
説明書見たら、なんかステキな機能がいろいろあるみたいで
使いこなせたら、ひとり演奏会状態らしいんだけど・・・
いかんせん、ウデもなけりゃ説明書読む気力もない感じで(笑)
赤子の習い事、ダンナと2人で
「音楽関係でしょ、そろばんでしょ、水泳でしょ、あっ書道も」
・・・とか妄想ばっかしてるんだけど、
実際、そんなお金はどこにもないっす(笑)
でかすぎでしょ!?マジで収納する場所ないもん。。
説明書見たら、なんかステキな機能がいろいろあるみたいで
使いこなせたら、ひとり演奏会状態らしいんだけど・・・
いかんせん、ウデもなけりゃ説明書読む気力もない感じで(笑)
赤子の習い事、ダンナと2人で
「音楽関係でしょ、そろばんでしょ、水泳でしょ、あっ書道も」
・・・とか妄想ばっかしてるんだけど、
実際、そんなお金はどこにもないっす(笑)
>りーりーさん
いや~、立派だけどでかすぎですよ~。。。
ただでさえ収納少ない家なのに・・・。入らねえっつーの。
そういえばコレ、ヨドバシかなんかのポイントで買ってきたみたいで
実質タダだったんですよ♪むふふふふ。
おぉ、新居に電子ピアノ、いいですね~!!!
女の子だし、親子でピアノとか、色んな楽器の
アンサンブルができたら楽しそう☆
うちの場合はどうにもダンナが無理そうですけど(笑)
いや~、立派だけどでかすぎですよ~。。。
ただでさえ収納少ない家なのに・・・。入らねえっつーの。
そういえばコレ、ヨドバシかなんかのポイントで買ってきたみたいで
実質タダだったんですよ♪むふふふふ。
おぉ、新居に電子ピアノ、いいですね~!!!
女の子だし、親子でピアノとか、色んな楽器の
アンサンブルができたら楽しそう☆
うちの場合はどうにもダンナが無理そうですけど(笑)