2009年 08月 20日
作り置き食料・怒涛の大量作製 |

絶対に!絶対に!!いつも通りの家事ができっこないとふんでいるので、
作り置きの食料を、リストに沿って大量に作製している今日この頃です。
名づけて、「産後の食料を、オニのように冷凍しちゃえ!大作戦」。
(そのままですが)

1kgの合挽き肉を買ってきて、玉ねぎを6個フープロにかけて、
ものすごい量のハンバーグを焼いてみたり、
ひじきのでっかいパックを1袋全部戻して煮物にしてみたり。
給食のおばさんもビックリの量だねこりゃ。ガスコンロも3口フル回転。
しかし誰がこんなに食べるんだか。。

どんどこ冷凍庫へ放り込んでみた。もうパンパンだよ~。
すんごい見た目ぐちゃぐちゃなのはご勘弁下さい。。
一応、おかんも産後にちらりと手伝いに来てくれるらしいし、
掃除・洗濯はダンナにお願いしちゃえばいいし、産後はコレでなんとか乗り切れるかな?
あと産前にやることといえば、入院準備の最終確認をすること位かしらん。
(ってこれが実は最優先なのかも・笑)
by ayota
| 2009-08-20 19:55
| おうちのこと
|
Comments(4)

相変わらず魅力的な冷凍庫だわ~
しばらく家から出れないの?
我が家の冷凍庫も貸してあげるわよん♪
しばらく家から出れないの?
我が家の冷凍庫も貸してあげるわよん♪
Like
ちゃんと産後の食事の準備までするなんて偉すぎる☆☆
買ってきちゃえ~ってところに逃げないのが素晴らしいです。尊敬~。
あと1週間ですね。
私その日当日に検診に行ってるかもしれません。
無事の出産を外来から応援してますっ(^_^)
買ってきちゃえ~ってところに逃げないのが素晴らしいです。尊敬~。
あと1週間ですね。
私その日当日に検診に行ってるかもしれません。
無事の出産を外来から応援してますっ(^_^)
>ハナ
「帝王切開の後、傷口が痛くて動けませんでした・・・」
的クチコミをよく見るので、産後は家事とか多分フツウには
ムリなんじゃないかと思ってみたのよ~。
なーんて、案外平気だったら、それはそれで嬉しいんだけどね~。
「帝王切開の後、傷口が痛くて動けませんでした・・・」
的クチコミをよく見るので、産後は家事とか多分フツウには
ムリなんじゃないかと思ってみたのよ~。
なーんて、案外平気だったら、それはそれで嬉しいんだけどね~。
>りーりーさん
いやいや、実は結構買ってきてますよ~。冷凍食品。
でも全部買ってたらすごい高そう、みたいな
予算の都合で手作ってみただけなんです。。
ドケチモード全開です(笑)
おぉ、りーりーさんは健診の予定ですか~!!
「分娩中につき、しばらくお待ち下さい」的メッセージが
診察室にかかってたら、それは私かもしれません。
(診察と手術は別の人なのかもですが・・・)
ドキドキですが、頑張って痛みに耐えてきます!!
いやいや、実は結構買ってきてますよ~。冷凍食品。
でも全部買ってたらすごい高そう、みたいな
予算の都合で手作ってみただけなんです。。
ドケチモード全開です(笑)
おぉ、りーりーさんは健診の予定ですか~!!
「分娩中につき、しばらくお待ち下さい」的メッセージが
診察室にかかってたら、それは私かもしれません。
(診察と手術は別の人なのかもですが・・・)
ドキドキですが、頑張って痛みに耐えてきます!!